【東京発】
オープンバスでの都内車窓観光も満喫
屋形船で優雅に足立の花火見物をお楽しみください

【東京発】屋形船の屋上は360度の見渡せる スカイデッキ!屋形船で優雅な花火見物を。足立の花火&オープンバスで巡る車窓観光バスツアー

日帰り

39,800

出発地:
東京VIPラウンジ 東京発バスツアー
出発月:
【2025年】
【2026年】
  • 添乗員同行
  • 1人参加可
  • 添乗員同行
  • 添乗員同行
  • 添乗員同行
  • 添乗員同行
基本スケジュール

1日目

  • 東京VIPラウンジ(14:50集合/15:00発)
  • 品川 屋形船大江戸乗船場 (16:00着予定)[MAP] 足立の花火大会を「屋形船」から鑑賞できるプレミアムプラン(打上開始 19:20発~花火大会終了後帰着) 屋形船大江戸乗船場(22:00帰着予定)※各自解散

備考

※会場内の河川が大変混み合います。安全第一に運行致しますので、降船時刻は21:30〜22:30頃となります。 ※降船後は各自解散となります。

催行条件

料金
39,800円
食事回数
朝食0回 昼食0回 夕食1回
出発地
東京VIPラウンジ
ご旅行日程
0泊1日
最少催行人数
10名様
添乗員
なし
旅行会社
プラン提供:平成エンタープライズ
ツアーコード:
代金に含まれるもの
旅行日程に明示した運送機関の運賃料金
表示宿泊代又は施設利用代
メニューの中の「付」と表示されるもの
消費税等諸税

備考・注意事項

小雨でも大会は開催いたします。荒天(台風・強風など)で、花火の打ち上げによって危険が伴う事態が予想される場合は中止となる場合があります。
中止の判断は大会当日に「足立の花火大会実行委員会」が行います。その為中止の場合の連絡は、係りより当日の午前中又は集合場所でお知らせする場合があります。(当日中止が決定した場合、集合するのにかかった交通費・その他代金は返金の対象となりません。また、バス出発後に中止が決まった場合、返金はございません。)

[オープンバスの注意事項]
乗車中はシートベルトを必ず着用し、係員の指示がない限り取り外さないでください。
気温・天候に応じた対策をお客様ご自身でお願い致します。冬は防寒対策、夏は日焼け対策をお願いします。
大変危険ですので、街路樹の枝葉等には絶対に触れないでください。
風雨により衣類が濡れたり、帽子等の手荷物が車外に飛ばされたりする場合がありますので、ご注意ください。
お子様の乗車に関しては、保護者の責任のもと、ご利用ください。
ペットボトル及び水筒を利用した飲み物に限り持ち込みが可能です。
バスは原則指定席となります。ツアーの出発から到着まで同じ座席をご利用いただきます。
2階建てオープントップバスは全員2階席を指定させていただきます。(1階に座席はございません)
お客さまからの座席指定はお受けしておりません。
3名様以上でご参加のお客さまは、前後席となる場合があります。
<禁止事項>
傘の使用(日傘含む)/ 走行中の離席 / 手をあげたり、車外に手を出したりする事 / 飲食(蓋付きのお飲物はお持ちいただけます)
喫煙(電子タバコ、無煙タバコも禁止させていただきます)/ 自撮り棒を使っての撮影

当日ご乗車のバス会社名:株式会社平成エンタープライズ

【屋形船注意事項】
小雨でも大会は開催いたします。荒天(台風・強風など)で、花火の打ち上げによって危険が伴う事態が予想される場合は中止となる場合があります。
中止の判断は大会当日に「花火大会実行委員会」が行います。その為中止の場合の連絡は、係りより当日の午前中又は集合場所でお知らせする場合があります。
(当日中止が決定した場合、集合するのにかかった交通費・その他代金は返金の対象となりません。)
荒天等により事前中止の場合は、通常の屋形船コース(13,200円)に切り換えてご乗船して頂きます。
(花火料金との差額は返金となります)
ご乗船される船の指定は受けられません。(掘りごたつ式もしくはイス・テーブル式)
全船屋上デッキ付きの屋形船です。(全船洋式トイレ付き)
長時間のご乗船となるため、小学生未満の幼児のお子様の乗船はご遠慮頂いております。
カラオケの使用は禁止となります。また船内は全席禁煙となります。(喫煙スペースあり)
花火大会では、会場内の河川が大変混み合います。安全第一に運行致しますので、降船時刻はお約束できません。 大会によって異なりますが、21:30~22:30頃となります。